路線紹介

路線紹介
Line 산요 신칸센 Icon さんようしんかんせん
山陽新幹線
英語Sanyō Shinkansen
韓国語산요 신칸센
 (산양신간선)
運営 西日本旅客鉄道株式会社
所有 西日本旅客鉄道株式会社
開業日1972/03/15
 
 
地図 ▼
リスト
駅名接続路線駅間距離営業距離
新大阪おおさか東線
梅田貨物線
中央新幹線
大阪市高速電気軌道御堂筋線
網干総合車両所宮原支所連絡線
東海道本線
東海道新幹線
0.00.0
新神戸 32.632.6
西明石山陽本線22.254.8
姫路山陽本線
姫新線
播但線
姫路市場線
31.185.9
相生山陽本線
赤穂線
20.0105.9
岡山岡山電気軌道東山本線
山陽本線
宇野線
津山線
吉備線
55.0160.9
新倉敷山陽本線25.8186.7
福山山陽本線
福塩線
鞆鉄道線
31.0217.7
新尾道 17.4235.1
三原山陽本線
呉線
10.5245.6
東広島 30.9276.5
広島広島電鉄本線
山陽本線
芸備線
宇品線
29.3305.8
新岩国 44.2350.0
徳山山陽本線
徳山門司航路
38.1388.1
新山口山陽本線
宇部線
山口線
大日本軌道山口支社
41.1429.2
厚狭山陽本線
美祢線
24.1453.3
新下関山陽本線23.8477.1
小倉北九州高速鉄道小倉線
鹿児島本線
日豊本線
大蔵線
20.7497.8
鞍手信号場 22.5520.3
博多福岡市地下鉄空港線
鹿児島本線
九州新幹線鹿児島ルート
博多南線
西鉄福岡市内循環線
筑肥旧線
33.4553.7
幡生保守基地 --
新鴨方変電所 --
新広島変電所 --
新門司変電所 --
新須磨補助き電区分所 --
新竜野補助き電区分所 --
新竹下補助き電区分所 --
新倉敷補助き電区分所 --
新玖珂補助き電区分所 --
新大竹補助き電区分所 --
新伊里補助き電区分所 --
新山手補助き電区分所 --
新防府補助き電区分所 --
新御着補助き電区分所 --
新若宮補助き電区分所 --
新嘉川補助き電区分所 --
新竹原補助き電区分所 --
新黒瀬補助き電区分所 --
新大久保補助き電区分所 --
新加古川補助き電線開閉所 --
新西宮補助き電区分所 --
新相生補助き電区分所 --
新香登補助き電線開閉所 --
新南方補助き電区分所 --
新船穂補助き電区分所 --
新笠岡変圧ポスト --
東広島保線区 --
新福山補助き電区分所 --
徳山保線区 --
新尾道補助き電区分所 --
東広島保線区分岐点 --
新櫛ヶ浜補助き電区分所 --
新下関補助き電区分所 --
新小倉補助き電区分所 --
新塚本き電区分所 --
新六甲変電所 --
新六甲変電所 --
新伊川き電区分所 --
新姫路変電所 --
新赤穂き電区分所 --
新上道変電所 --
新庄き電区分所 --
新松永き電区分所 --
新三原変電所 --
新西条き電区分所 --
新広島変電所 --
新廿日市き電区分所 --
新岩国変電所 --
新勝間き電区分所 --
新徳山変電所 --
新四辻き電区分所 --
新厚東変電所 --
新小月き電区分所 --
新門司変電所 --
新八幡き電区分所 --
新福岡変電所 --
新厚狭補助き電区分所 --
広島補助き電区分所 --
神戸新幹線保線区 --
神戸新幹線保線区分岐点 --
姫路新幹線保線区分岐点山陽本線--
姫路新幹線保線区 --
岡山新幹線保線区山陽本線--
岡山分岐点岡山操車場三角線
山陽本線
--
博多総合車両所岡山支所 --
福山保線作業所分岐 --
福山新幹線保線区 --
三原新幹線保線区分岐点 --
三原新幹線保線区 --
広島新幹線保線区 --
博多総合車両所広島支所 --
広島車両所分岐点 --
新岩国新幹線保線区分岐点 --
新岩国新幹線保線区 --
新山口新幹線保線区 --
厚狭分岐点 --
新下関岐点 --
広島新幹線土木技術センター新下関駐在 --
小倉新幹線保線区 --
鞍手保守車両基地 --
個人運営のホームページです。 各ページ情報は、リアルタイムの情報がありません。すべての内容は参考用で利用してください。